2年間スピーチコンサルティングを続けた経営者が、手に入れた財産

9月に入りましたね。
朝夕の涼しさに秋の気配を感じます。
この夏にとくに印象的だった
あるクライアントの話を
今日は皆さんにお伝えいたします。

=====

スピーチコンサルティングをはじめて
2年が経過した、ある経営者のAさん。

初回のコンサルティングで
スピーチのための
「ネタ帳」の作り方をお伝えしていました。

人前で話をする時に、
「○○を伝えたい」という意図を持たずして
言葉を発してはいけません。

「何を言いたいのか、わからない人」
「体裁だけ整えて、内容が伴わない人」

という印象を聞き手に与えるのならば
何も言わないほうが、いいくらいなのです。

スピーチで何を話すのか。
Aさんは、人前で話をする前に
その内容を手帳に記していきました。

2年前の初回のコンサルティングから
毎回、毎回です。

毎日の朝礼や、社外の会合など
とにかく人前で話す機会が多いAさん。
数えてみると、この8月は
90回も人前で話していたとのこと。

90回×24ヶ月=2160ネタ

これはもう、何ものにも代えがたい
Aさんの財産です!

「最近は突然スピーチを指名されても
話すことに困らなくなった」
とおっしゃっていました。

ネタ帳のストックは、
Aさん自身の脳の中に、蓄積されているのです。

=====

Aさんのネタ帳は、
いつも使っているシステム手帳。
スケジュールと一緒に書き込むくらいの感覚です。
たった数行ですが、それだけでもいいのです。

HIGA62_notepen-thumb-815xauto-16008

ネタ帳専用のノートを持ち歩くのも結構ですが
持ち物を増やすよりも、
今あるツールに書き加えるほうが
気負いなくできて、継続しやすいようです。

スマートフォンの
メモ帳機能などを使ってもいいでしょう。

ss76_garaketachi14171226-thumb-815xauto-15822

ネタ帳の内容は、
仕事のことはもちろん、
テレビや新聞で何気なく見たニュース
プライベートの会話から得たヒント
移動中に目にした光景など、
ジャンルはさまざまです。

「今日はどんな話をしようか」
という意識を持って世の中を見ると、
ネタとなる話題は、
目に耳に、飛び込んでくるものです。

そこに自分の解釈を加えることで、
どんな話題も、
オリジナルのネタとなるのです。

続けやすい、ベストなスタイルを見つけて、
皆さんも
オリジナルのネタ帳を作ってみてくださいね。

 

 

◆◆講演セミナー教材に新しいDVDが加わりました!◆◆
詳しくはこちら↓↓
http://www.authenty.co.jp/dvd2/

DVD02